菅田 将暉さん、人気急上昇中の役者さんですが、父親の菅生新さんもかなり濃いキャラですよね。
どうやら経営コンサルトをしているようですが、『スゴー家の人々』という本も最近出版したみたいです。人気になった菅田将暉さんの芸能界に入ったきっかけや成長していく過程が掲載されているとか。
さすがに息子さんよりも目立っているような気がします。結構、表舞台に立つようになって逆に批判されることもあるようですが、昔からメディアには出ていました。
今回は父親の出身高校が気になりましたので調査してみました。
俳優 菅田将暉さんについてご紹介
菅田 将暉さんは現在、24歳です。生年月日は1993年2月21日で大阪市出身。
俳優になってから多数の映画に出演しており、特に最年少で仮面ライダーを演じています。史上最年少16歳のライダーでした。
その後はアニメーション映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか』にも出演しており、活躍の場をアニメにも広げています。
菅田将暉さんは大阪府立池田高校出身でして偏差値64です。下の方にも出てきますが、父親の菅生新さんも相当優秀です。
菅田将暉さんの父親は菅生新さん、職業や会社は?
菅田将暉さんの父親、菅生新さんのご職業は放送ジャーナリスト兼経営コンサルタントです。主にベンチャー企業の起業からIPO(株式公開)までをコンサルティングしているそうです。
『成功した起業家はなぜモチベーションを持ち続けられるのか』というタイトルの本も出版なされており、かなりマルチに活動を展開しています。
藤沢薬品工業株式会社を得て、SMIの代理店として独立しました。SMIとはサクセス・モチベーション・インスティチュートの略で3000社の代理店を持つ教育機関として、世界最大の能力開発組織です。
薬品会社出身とのことで、凄いですね^^;SMIはあまり日本では聞いたことはないのですが、世界的には有名なんでしょうか。
実は大学時代には時代劇の俳優をなされていたようでして、藤沢薬品のリクルート用新聞広告にこの時の写真が使われたようです。仕事してると勉強も大変だったと思うのですが、留年せずに4年で卒業されています。
菅生新さんのご出身の高校が凄い
ご出身は清風南海高等学校でして、この高校の偏差値は74です。
え?偏差値74…. なんかドラゴンボールのフリーザに『私の戦闘力は53万です』と言われる気分ですね^^;
清風南海高等学校は大阪府にある私立高校となります。男女共学の中高一貫校ですが、高校から入学もできるようです。やはり高偏差の高校ですから、国公立大や難関私立大への合格率が高く、最難関大を目指すスーパー特進コースと難関大用の特進コースに分かれているようです。加えて高校から入学した生徒のために有名大学を目指す3か年特進コースがあります。
最難関大学を目指すには中学時代から戦いは始まっているということですね^^;仏教の教えを取り入れており、高校入学の1年目に、高野山への合宿があるそうです。
コメントを残す