倉持由香さん、最初はモデルだと思っていたのですが、いつの間にか見ない間に多岐にわたって活動の幅を広げている模様。
未だとモデルの仕事は全体の3割程で、他はamebaTVや競馬だったりスマホ関係の仕事をしているみたいです。もう専業モデルって無くなりつつありますねぇ。
驚いたのが、雑誌の仕事はギャラが出ないことがあるようです。雑誌の出版社はケチなんだね^^;ボランティアじゃないか()専門的な仕事に対してお金を払わない日本はヤバイですよね~。
今回は彼女が意外と競馬に熱心だということで調べてみました。ただ私は競馬の事が全くわからないので、これを機会に競馬の仕組みを理解するのにも役立てたいと思います。
目次
倉持由香 ゲーマー・競馬予想・麻雀等で活躍中。出先でファンに神対応ができない理由とは…
現在、彼女はモデル以外の領域で活躍中です。例えばストリートファイターは結構強いらしい。幼少の頃からプレイしつつ、ゲーセンに通って今は、海外までに行って大会にも出ているとか。
ラスベガスで開催されるEVOっていう有名な大会ですが、なんと3回戦まで進んだらしい。私みたいな破落戸のゲームオタクは雲泥の差だ…( ˘ω˘ )
さらに国内だと競馬も楽しんでいるらしい。競馬なんて男の趣味だけど、それを仕事にするとは凄いですね。さらにさらに麻雀の仕事で優勝してしまい、100万円をゲット。そのお金で全自動卓まで買った模様。
なんだかオヤジギャルと言ってもいいのではないでしょうか?一方で出先ではファンに神対応はできないようです。理由としては販売イベント等でお金を払ってきてくれるファンがいるのに、無料で対応してしまうとそうしたファンに失礼だから!だそうです。
競馬場で見かけたら、あまり声をかけない方がよさそうです。
倉持由香 コスプレ衣装が可愛い。ストⅡのチュンリーは理想の姿。
倉持由香さん、結構イベント等でコスプレしてますよね。ゲームもやるしオタク受けする要素があるのだけど、言動が媚びないから、現状オタクにファンが多いのかは謎です><
どうやら彼女にとってスト2のチュンリーは、女性らしい体だけどゴツくない理想のボディらしい。ストVの発表会では『ミス春麗なりきり決定戦』に参戦したり、チュンリー愛は本物と言える。
個人的にはキャミーとサクラの方が好きなんですがね( ˘ω˘ )そっちのコスプレもしてほしいなぁ。スト2でキャミーが出てきたときは最初はいらないキャラだったのだけど、今は一番だね!
彼女のyoutubeチャンネルでもたまにコスプレをして動画を投稿しているようです。
倉持由香 競馬予想が上手い?万馬券入手のコツとは…
倉持由香さん、どうやら競馬予想が結構上手いらしいです。2016年8月に競馬に挑戦したときに、なんとなく3連単を買ったら1100円が4万円になったらしい(凄い)
そのあたりから競馬の仕事をやるようになったのかな?その時に勝ったお金で購入したルンバに勝ち馬の名前を付けたようです。そこから買って得た賞金で購入した商品には全て名前をつけたようです。ゲン担ぎみたいなものでしょうか?
彼女は専門的な予想というよりも馬を実際に見て、直感で買う券を決めているようです。まぁ、専門的に予想しているときは怒るかもしれませんけど、その予想方法で買っていますからそれが万馬券を得るコツなんだと思います。直観に頼る方法も時には有効だということですね( ˘ω˘ )
コメントを残す