有安杏果さんがももクロを卒業してしまいました。ももクロの結束は永久に不滅だと思っていただけに意外でした。
有安杏果さんですが、ももクロの『緑』として活躍されおり、芸歴=年齢に近いため芸能界でのキャリアは素晴らしいと思います。
しかし、以前からぼっち説を疑わせるような写真があってファンからは心配されていました。コンサートでは一心同体のももクロですが、日常シーンでは少なからず課題を抱えていた感がありますね。
今回は有安杏果さんが不仲だった可能性がある人やぼっち説について考えてみました。
有安杏果には以前からぼっち説が浮上していた。
いくつかの写真から確認できますが、有安杏果さんにはぼっと説が浮上していました。写真を見ると、喜ぶメンバーから少し離れた場所にポツンと立っている有安さんの姿が…
他のメンバーが和気あいあいとしているのに、有安さんだけ真顔だったりと乗り切れてない様子が見て取れます。過去にグループ内でも課題になって話合いの場が持たれたとか。
まぁ、そうやってグループ内で話し合いの場が持たれること自体は良い事ですよね。メンバーとのミーティングで解決されることもきっとあるでしょう~。
有安杏果が不仲なのは誰?
有安杏果さんは卒業の報告がメンバーに遅れたようです。その結果、佐々木彩夏さんが有安さんを怒ったようです。
やっぱり『怒る』という感情表現は仲の良い友人同士ではあまりしないのかなと思います。やはり二人はあまり仲が良くないのでは?と思うのは自然な流れです。
しかし、佐々木さんが有安さんを怒ったとはいえ、不仲だと決めつけるのはあまり良くないのかもしれません。
これについてはテレビ関係者が微妙な見解を出しています。
他のメンバーと合わない面はあったかもしれないが、決して他のメンバーと仲が悪かったわけではない。
合わない仲であれば、有安さんはグループ内で仕事をするのがやはり難しかったのではないでしょうか。
佐々木彩夏が有安杏果に怒ったのはなぜなのか?
佐々木さんにとって有安さんは、多少課題を抱えた人物だったのかも。
佐々木さんが『もっと早く言って欲しかった』と発言していましたが、遅くなったことに対して何か不都合があるのかな?
早い遅いの違いで、仲間内で事細かく指摘するのはちょっとメンドクサイなぁと思います。
課題持ちの人が何かをやらかしたら『うわ~、またかよ』みたいに職場でもなりますが、それと似たようなものかもしれません。
佐々木さんが多少足手まとい感があったから有安さんを怒ったのかもしれませんね。