花のち晴れの第1話はすごかったですね。松潤が出演した瞬間につぶやき過多が起こって、twitterがダウンしちゃいました!ラピュタのバルス!ですら、最近は不発だったのに…。
素晴らしいスタートを切った花のち晴れですが、2話では晴と音がデートをしてF4のリーダー宅にいくそうです。まさかまた松潤が出てtwitterがまた落ちるのだろうか。
1話を視聴して不思議だったのが、平野さんの声が変な理由が気になりました。転じてハスキーボイスとも言いますが、2話感想以外にもその理由についてもご紹介していきます。
花のち晴れ 2話感想 神楽木晴(平野紫耀)と馳天馬(中川大志)のどちらもカッコいい
神楽木晴(平野紫耀)のカッコよさと可愛さ要素が爆発した第2話でしたね!普段かっこいいのに、足プルプルしていたときは可愛かったです笑。
1話自体はテンポが悪い印象が少しばかりありましたが、2話は非常に良かったです。道明寺が出なくても話は成り立つなぁと思いました。真っ白な制服に身を包んでいる馳天馬(中川大志)さんの方が正統派って感じはしました。
このドラマを見ると、学生生活羨ましなと感じてしまいますね~。『女子の夢が詰まっている』とおっしゃっている方もいましたが、理想がこういったドラマにはあるんだと思います。
なんだろう、もっと頭空っぽにしたほうが楽しめそうですし、来週も継続視聴していきます。
花のち晴れ 1話感想と2話あらすじ&c5の衣装の価格はどれぐらい?
平野紫耀の声が変な理由は何?転じてハスキーボイスと呼ばれている
平野紫耀さんの声が変だという声が多く上がっていました。たしかに声がちょっと低い感じはしましたね。実は平野さんは生まれたときから喉が弱かったとご本人は語っています。変な理由はそれだと思いますけど、ファンの方からは転じてハスキーボイスと呼ばれています。
平野紫耀の天然発言はわざとなの?過去のエピソードやヤンキー時代他
平野さんは人一倍、喉には気を遣っているようです。口が乾くと乾燥してしまうらしく、口にテープを貼って寝るらしい。別の意味で危ない気がしますが、毎日そういったケア方法をするとなると、生活が大変そうですね^^;
花のち晴れ 3話あらすじ
神楽木晴(平野紫耀)から庶民狩りをしないとは言われたけど、音が隠れ庶民だとバレたので学園内での地位が危うくなります。晴は庶民狩りを続ける一方で、音に対して特別な感情を持っているから悩み続けることになる。
居づらくなった音はついに退学届けを提出しますが、C5が助けに来るらしい。バントが振り下ろされる瞬間にC5が助けに来るらしいんですが、『それって犯罪じゃね?』と流石に思いますがw
お金持ちの学園なんだし、バットで解決しようとするのは安直だと思いますが、来週の3話にも期待していきましょう~。