花のち晴れも第10話となります。
ここまでくるのにあっという間ですよね。天馬君の誰にでも優しい性格は仇となってしまったのは残念でしたが、彼は何も悪くない..。
悪いのは近衛。。
天馬君がダメなところはいざというときに決断力がないことがわかってしまったことですね。普通だったら近衛を疑うはずなのですが。。
10話では晴と天馬が武道対決をするので楽しみですね!11話が最終話となりますが、晴がとても努力家のイケメンになってきていると感じました!
花のち晴れ 10話感想 晴と天馬の武道対決の行方は?
超スパルタ親父に武道対決を押し付けられた格好になった晴。
あのお父さんは凄く厳しいですよね。実際、あんな子育てしたら子供が可哀相だわ^^;
天馬は文武両道だし、晴には付け入るすきもなし。
それでも晴はとてもまじめに練習してましたよね^^
そんな時にF4の西門(松田翔太)が登場しました。凄くカッコよかったな~。
F4は数名登場しましたけど、全員登場してほしい><。
天馬君は音からも猛烈に応援されていました。一方の晴は学園のメンバーがバックアップに回っていました。
やっぱり納得いかないのが、最後の最後まで音のはっきりしない態度が周りを傷つけるのであった。
そんなモヤモヤした中で勝負は始まったけど、晴に異変がありましたね。。最終回はどうなるんだろう??
いつの間にか晴が超絶イケメンになっている?
晴がここにきて超絶イケメンになってきました。ドラマの最初は声がちょっとおかしくて演技もパッとしませんでした。
しかし9話でのバックハグ等々、素晴らしい演技をしていました。
第10話でも音のために一生懸命に練習姿に心が震えました。
肝心の音は態度を明らかにしていないのは残念だったけど。。
演じているキャラ以上に平野紫耀さん自身が凄くイケメンになって来た感じです。
やっぱりドラマを通して演技力に力が付いてくるのは凄いなと思います。
俳優も一緒に成長する、、良いドラマの条件な気がします。
花のち晴れ 11話あらすじ
来週はついに最終話となります。
音をめぐる武道対決の行方も気になりますね。
いきなり、右手首を負傷してしまった晴はちょっと勝つ可能性が少なそうだ。
音は本当にどちらを選ぶのか最後の最後まで分からない感じですね><
むしろ11話で話が収束するのか凄く不安ですねぇ~。
それでは来週も楽しみにして待ちましょう。