ロシアw杯、日本と同組のセネガルはかなりの強敵かもしれませんね。
格上のポーランドに勝ってしまいました。ポーランドが1点返してくれたのが救い(得失点差)
セネガルは日韓W杯以来の16年ぶりの出場らしいですね。
カルロスサンチェス(コロンビア代表)のレッドカードに対する海外の反応
そんなセネガル代表チームですが、ポーランド戦で一躍注目を浴びたのは選手ではなく監督のアリウ・シセさんでした。
フランスのパリサンジェルマンでプレイした経歴がある上にドレッドヘアーの髪型が特徴的ですよね。
本記事ではシセ監督の現役時代の活躍と画像を紹介します。
セネガル代表監督のアリウ・シセの現役時代の画像
セネガル代表監督のアリウ・シセさんの現役時代の画像を紹介します。
現役時代はさすがにドレッドヘアーではありませんが、すでに闘将って感じですね><
ポーランド戦の時もまるでライオンのようなジェスチャーをしたりと、日本戦でも話題になりそうです。
所属クラブのキャリアはフランスリーグが中心だったようです。パリサンジェルマンに所属していた時にはチャンピオンズリーグにも進出しています。
特質すべきは下記の2002年W杯のセネガル代表選手としての活躍でしょうか。
実は2002年日韓W杯で日本に来ており、ベスト8にチームを進出させた立役者だった
アリウ・シセ監督はセネガル代表チームのキャプテンとして2002年W杯で日本に来ていました。
キャンプ地は静岡県藤枝市だったそうです。なんだか懐かしいですね~。あの時は各国代表のキャンプ地もテレビが結構特集していた気がします。
予選は韓国での開催でしたがデンマークとウルグアイに引き分け、そしてフランスとの開幕戦に1-0で勝つという大金星を上げています。
最終的には準々決勝で日本を破ったトルコに1-0で負けて、セネガルはベスト8で大会を終えています。
この時のキャプテンがアリウ・シセ監督だったわけですから、まさにセネガルをベスト8に進出させた立役者だと言えますね。
日韓W杯終了後に悲劇に見舞われる。
日韓W杯をベスト8という好成績で終えたアリウ・シセ監督でしたが、大会終了後に悲劇に見舞われました。
W杯終了後の2002年9月に親善試合を観戦しに来た親族12名が、帰国の最中に船の沈没事故により亡くなられています。
シセ監督にとってみれば、かなりショッキングな出来事だったのかと思います。
このような悲劇がありつつも、セネガルはワールドカップへの出場が長くできなくなりました。
シセ監督がセネガル代表監督になってから、ロシアW杯の切符を手にしたからことから監督としての手腕はたしかなものだと思います。
しかし日本代表にはぜひセネガルを攻略して決勝トーナメントに進んでほしいですね!