ネイマール擁するブラジルが強敵コスタリカに勝利しましたね。
途中から引き分けの様相が凄かったですけど、最後までゴールを狙いに行く姿勢はさすがでした。
ネイマールはPK判定を覆されたりと不運ではありましたが、1点決めましたね。
そんなネイマールですが、実は結構嫌われ者のようです。ブラジルは勝ちましたけど、やはりピッチで泣きましたし相手選手と口喧嘩していました。
本記事ではロシアW杯コスタリカ戦勝利に対する海外の反応をお届けします。
ネイマールは嫌われてる?
ネイマールは事実、嫌われていると指摘されていますよね。
とにかくバルセロナに入ってから騒動を起こしつつも引退している姿に嫌気がさしている人も多いはず。
迫真の演技でPKを貰う行為や相手を侮辱するようなトリックプレーも批判の対象となっています。
極めつけはピッチ上で泣くことが多いので、違和感を抱いている人はいるようです。
ロシアW杯コスタリカ戦勝利に対する海外の反応
それでは、ロシアW杯コスタリカ戦勝利に対する海外の反応をお届けします。
なんて偉大な男なんだ。彼はピッチに横たわって時間をつぶし、立ちあがって不満を言う。彼は何がしたいのか??
彼は泣きたいだけで、ピッチ上では主役になりきれない
ネイマールは嫌いだ
ネイマールは美しい。彼を祝福します。
国歌斉唱の時でさえ、彼はダイブしているのでは?
ネイマールのどんなダイブの仕方でみなさんは感動しますか?><
ネイマールは素晴らしいプレーヤーだ
なぜロッカールームで泣かないでピッチで泣くんだ??
彼は素晴らしい俳優だと思う(ダイブを皮肉っている)
ネイマールは子供じみてる
眺めてると男性から特に嫌われている感じがしますね。逆に女性人気が結構高いと思います。
やはりすぐダイブしてピッチで泣くのが男からは嫌われる原因なのかと思います。
VARで覆ったPKのシーンは、ネイマールの渾身の演技が素晴らしかったですねww
ブラジルVSコスタリカ戦の感想
最後にブラジルVSコスタリカ戦の感想になります。
アルゼンチンに続き、ブラジルも危ないなと思っていましたが勝ち切りましたね。
コスタリカは守備的なフォーメーションでしたが、ブラジルはかなりのシュートを打っていました。
いつものブラジルならゴールを奪ってもおかしくなかったですよね。
後半のロスタイムに1点取った時はさすが、ブラジルだなーと思いました。
そこから追加点も取りましたし、南米のチームはスイッチが入ると無敵ですよね。
このまま決勝トーナメントでもブラジルらしさを見せてほしいところです。