この記事は義母と娘のブルースの1話感想と2話あらすじに加えまして、綾瀬はるかさんが劇中でかけている眼鏡のブランドを紹介します。
綾瀬はるかさん主演のTBS系ドラマ『義母と娘のブルース』がスタートしました。
このドラマでは綾瀬さんがバリバリのキャリアウーマンを演じています。彼女の性格とは真逆のキャラクターですから、ドラマがどう進行していくのか楽しみ。
そしてこのドラマで特徴的なのが綾瀬さんがかけている眼鏡ですよね。いかにもなキャリアウーマン感があの眼鏡から出ていますw
彼女がかけている眼鏡のブランドも併せて紹介していきます。
義母と娘のブルース 1話感想 岩木亜希子と宮本みゆきの最悪な出会いとは?
第一話は岩木亜希子と宮本みゆきの出会いが描かれていました。
岩木は32歳ですでに大手金属会社の営業部長を務めているそうです。この設定はちょっとぶっ飛んでると思いますが。。
彼女は宮本みゆきとの初対面で、名刺を差し出して嫌われてしまいます。さすがに子供相手にビジネス的な態度を取ってしまうと、嫌われちゃいますよね。
岩木亜希子と宮本みゆきの出会いは最悪だったと言えます。1話ではそんな岩木亜希子の不器用な性格がひしひしと伝わってきました。。。
再婚相手と相談してアスレチックパークで仲良くなろうとしましたけど、それもイマイチな結果に。
なんというか、アウトドアで子供の気を引こうとするのではなく普段の接し方を改めた方が良い気はしました。
あんな堅物お母さん、私も嫌ですww
でもビジネスの現場では中国で商談を成立させてしまったりと、腕は確かなお母さんでした。
綾瀬さんの中国語が上手くてびっくりしました><
最悪の出会いだった二人でしたが、みゆきの方が岩木の扱い方に慣れたようでした。履歴書形式の手紙をちゃんと返してました。子供なのに凄いww
((岩木の腹芸は寒かった…))
2話も楽しみです~。
綾瀬はるかの眼鏡のブランドはどこ?
綾瀬はるかさんの眼鏡のブランドは『ic!berlin』です。読み方は『アイシー・ベルリン』だそうです。
英文字を見たときはなんて読むんだろう?と思ってしまいました。このブランドは1997年にドイツで立ち上げられたブランドです。
ブランド品の眼鏡ですから値段はそこそこ高そうですが、とても軽そうですよね。派手過ぎず地味過ぎずなデザインで僕も欲しくなりました。
下に紹介動画も張りましたのでご覧ください。
義母と娘のブルース 2話あらすじ 岩木亜希子と宮本みゆきとの家庭内での仲はどうなる?
3話では宮本家に迎え入れられた亜希子が奮闘する回になります。
無事に宮本家の一員になれましたが、やはりみゆきからは嫌われてしまうようです。頑張ることが裏目に出るのでしょう。
そんなのとき、亜希子はみゆきの元母になりきろうとします。遊びにいった場所、得意料理を真似て、みゆきの気を引こうとします。
さて、結果はどうなるんでしょうか?