この記事では佐藤エリさんの生い立ちを紹介を紹介します。
彼女はnon-noのハーフモデルです。結構可愛いのだけど、やっぱりハーフだからなのかな?
出身は栃木県出身らしく、わりと田舎育ちなんですよね。そこからここまで登りつめたのは凄いなと思います。
ですが、過去にイナゴを食べまくっていたりと貧乏エピソードをお持ちです。
まぁ、イナゴって地域によっては子供の時に食べますが、その生い立ちについて探ってみたいと思います。
佐藤エリは栃木県出身のハーフモデル
佐藤エリさんは栃木県出身のハーフモデルです。
お父さんはスペイン人とロシア人のハーフで、お母さんは日本人だそうです。
今ではハーフモデルやハーフのアイドルって一般的になってきましたよね。
日本の芸能界も国際的になってきましから、価値観もガラッて変わってきそうです。
ただ彼女の実家がとてつもなく貧乏だったとか?
佐藤エリの生い立ちを紹介&貧乏でイナゴを食べて暮らしていた?
幼少期の生い立ちについて(知っている限り)
- 収入が少なく食費は捻出できなかった
- 小腹がすいたらとりあえずイナゴを食べていた
- 貧乏だけど笑顔は絶えない
基本的に実家に住んでいる間は収入が少なくて食費が捻出できなかったそうです。
バラエティでもイナゴ食べてたアピールはしていましたねぇ。
まぁ、イナゴはワタシも食べていましたけど^^;別に貧乏ではなかった。。
ご両親はどういった仕事をなされていたのかはわかりませんが、今では佐藤エリさんの方が稼いでいることは間違いないでしょう。
きっとお父さんやお母さんは喜んでいるんじゃないかな?
貧乏エピソードを聞いてもあまり笑えない自分がいる
ここまで佐藤エリさんの貧乏な生い立ちについて簡単に紹介してきました。
芸能人が過去の貧乏話をネタにしゃべることはありますが、最近はそんなに笑えなくなってきましたw
ようは最近、日本が相対的に世界から比べても貧しくなっており、他人事とは言えなくなったからです。
何をきっかけに職を失うかわからなくなってきましたし。
佐藤エリさんの場合は過去の事としてネタにできますけど、貧乏ネタを多用すると叩かれる雰囲気もある。
とにかくも彼女には今後も頑張ってほしいですね^^