この記事では津川雅彦さんの若い頃の画像を紹介します。
2018年8月に津川さんが亡くなられてしまいました。78歳…
78歳と聞くと、まだ大丈夫そうな気がしますがやはり老いには勝てないんだろうなぁ。
残念ながら妻の朝丘雪路さんも2018年4月に亡くなっています。娘さんなどの親族は悲しんでいることと思います。
今回は津川さんの若いころを振り返ってみたいと思います。
津川雅彦の若い頃の画像がかっこいい
津川雅彦の若い頃の画像を紹介します。カッコいいですね^^
昔の俳優さんって今のイケメン俳優にない魅力があります。さらに白黒のスクリーンで見ると、今にない味も足されてくるんですよね。
個人的に、長髪ばかりのイケメン俳優よりこっちの方が良いかな。
無精ひげを生やした津川さんは山田孝之さんに似ているとか。たしかに山田さんはわりと濃い目の顔しているから、昭和俳優寄りな気もする。
石原慎太郎の後押しを受けてデビュー
映画に出たきっかけは石原慎太郎さんに後押しからだとか。『津川雅彦』と命名したのも石原慎太郎さんです。
大学在学中の夏の長期休暇中だったらしく、軽いノリで映画に出たそうです。
津川雅彦さんは早稲田大学に在学していたらしく、学力もかなり高かったんだろうと思います。
田中律子の若い頃の性格や画像&高校を転校した頑固な理由は何?
映画ってそんなに軽いノリで出れるんだ。。でも出演した映画がヒットして人気が出るというのは羨ましいぐらいの偶然性を兼ねそろえています。
作品に恵まれずに消えていく俳優が多い中、思わぬところからチャンスを得ていたわけですね。
昔は二枚目俳優だった?
デビュー仕立ての頃は二枚目俳優の色が濃かったとか。
でも顔が良いのだから、4倍芝居に精進せよと叔母から言われていたらしい。
なぜ4倍なのかはわかりませんが、、
そのおかげできっと演技に重みが出たんでしょうね。
顔が良くて演技がダメなイケメン俳優にも言ってほしいです。。
全く世代が違いますが、今回の津川雅彦さんの死去は非常に残念ですね。一つの時代が終わったこと間違いないです。
日本の俳優界にも外見だけではなくて演技もすばらしい方が増えてくれるといいですね^^