義母と娘のブルース 7話感想と8話あらすじを紹介します。
義母と娘のブルースはかなり面白いですね!今期の中では一番のデキに近いかも?
第二章が開幕し、ベーカリー麦田で奮闘する亜希子や、受験に頑張るみゆきの姿が見れるのは楽しみであります。
しかし6話にて良一が他界されてしまい、良一ロスが止まりません..(悲しい)
彼がいなくなってから、2人は大変だったんだろうなと思いますが今後の展開が楽しみです。
義母と娘のブルース 7話感想 ベーカリー麦田は復活するのか?
亜希子はベーカリー麦田に再就職しました。
みゆきに仕事の尊さを教えるためだとか。みゆきも可愛く成長しましたが、亜希子とともに数年間暮らしてきたのにあまり成長していない気もしました。
思春期だから難しい時期なんでしょうね。
みゆきと大樹くんの仲を感じていると、青春だなーと感じた。
一方の亜希子はベーカリー麦田の再建に意外にも苦労していましたね~。麦田が想像以上にヤンチャな人で亜希子も苦戦していました。
麦田は嫌なことをすぐに投げ出す奴で、それでもいいのだけど『君は最終的に何がやりたいの?』って疑問は出るよね。
それでも最後は麦田はやる気を出して、奮起しましたから亜希子はさすがだなーと思いました><
大樹くんがイケメンすぎた件
なんだかんだで大樹くんがイケメンすぎたと思います。
塾をサボったときに発見されたときに、すかさず亜希子に『僕の事、覚えていますか?』と助け船を出していました。
とっさの判断で気まずさを少しでも解消する一言にはなるほどなぁと思いました。
他にもみゆきが困っていた時にも、適切なアドバイスも送っていたしそれができるのはイケメンだと思いますね。
彼みたいな事ができる男性はとても少ないと思いますよ~。
8話あらすじ ベーカリー麦田は無事にリニューアルするのか?
一時的には客足が伸びたベーカリー麦田でしたが、再び失速してしまう模様。
亜希子はこのままでは危ないと予想し、大胆な作戦を実施します。
それは、、
ベーカリー麦田を一回閉店して、リニューアルオープンするという作戦…。
これってちょっとした賭けですねぇ~。亜希子がベーカリー麦田で奮闘する姿を見て、麦田の心にも変化が見えるようです。
第7話では亜希子のうなじに惚れていましたし、麦田が彼女に対して恋をしてしまうなんていう展開もあるかも?
とりあえず来週は休みらしいので9月の第8話を楽しみにしたいと思います^^