ガキの使い 笑ってはいけない2019『トレジャーハンター』の感想記事です。
年末の風物詩『笑っていはいけない』も平成最後となりました…!
2002年から始まった本作も16作目を迎えたらしく、参加者の平均年齢が50歳を超えたんだとか?ダウンタウンのお二人はすでに55歳ということでビックリです。
今年の『笑ってはいけない』はトレジャーハンターということでしたが、平成最後はあまり意識されていないネタですよね。
端的に感想を申しますと、、
前半中の前半はつまらないところもあったけど、中盤あたりから面白かった!というのが正直な感想です。
去年は私の感性に合わなかったけど、今年のデキは良かったと思います><
それに、今年は方正さんがかなり面白かったのではないでしょうか?宝塚トップスターのコスプレをしたり、ツタンカーメンになってからの罰ゲーム地獄は見応えがありました…!
マンネリ化しているという声もありますが、年末の風物詩としてみてしまうのが笑ってはいけないの素晴らしい所だと思います。
笑ってはいけない2018『トレジャーハンター』の感想!
笑ってはいけない2019『トレジャーハンター』の概略
「ヘイポー財団法人お豆考古学研究所」を舞台にダウンタウンらが新人トレジャーハンターとしてさまざまな訓練や研修に臨む。5人が身を置くのは例年通り「何が起こっても絶対に笑ってはいけない」
笑ってはいけない2019『トレジャーハンター』の感想です。
近年、笑ってはいけないではサンシャイン池崎らの若手芸人がブレイクするきっかけになっています。面白い芸人が見られるかもしれなかったけど、今回は「これだ!」っていう才能はいなかったもしれない。
ここにはかけないけど、高嶋さんのネタは「やっぱり、そうなのかw?」と感じましたね笑
あと、気になったのが月亭邦正さんのハゲ具合が目立ってきたなと思いました。
【笑ってはいけない】月亭方正(ほうせい)はハゲた?CG増毛されたCM画像他
昔は端正な顔つきだったんですけどね^^;
平成最後の「笑ってはいけない」だったけど、例年と変わらずマンネリだったかもしれないけど中盤あたりから盛り上げってきました。
浜田さんの目の前で、懐かしのムーブメントの替え歌が熱唱されていました。でも、芸能人の妄想悪口コーナーは面白かったです!有名人のネガティブな特徴を捉えつつも、笑いに持っていく展開がGOODでした。
色々な芸人さんが出てきましたけど、今年は新しい顔ぶれはなかった気がします。全体的に方正パートが今年のお気に入りかなと思いました。
笑ってはいけない2018は面白いorつまらない?ネットの評価他
個人的には笑ってはいけない2018は面白かった…!と思いました。
ただ、ネットでは賛否両論でしたね。「今年の笑ってはいけないはツマラナイから紅白をみる」と言った声もありました。逆に「今年はおもしろい!」といった意見も。
お笑いは感性の問題だから賛否両論あって当たり前だと思います。
笑ってはいけない2018の面白さについては賛否両論はありましたが、有終の美を飾れたとは思います。
笑ってはいけない2018 方正の宝塚トップスターのコスプレが面白すぎるw
個人的には方正さんの宝塚トップスターのコスプレがツボでしたw
笑ってはいけない2018のココがイマイチだった…?
笑ってはいけない2018は前半のバスシーンがイマイチだった気がします。
あ、いつものマンネリの笑ってはいけないなのだろうか。。と思って紅白にチャンネルを変えた人も多いのでは?
あと、乙武さんは精神衛生状、あまり笑えたなかったです^^;
やっぱり乙武さんを笑ってしまうと、ちょっと罪悪感を感じてしまいます。
ともかくも、笑ってはいけない2018はいつも通りのネタが展開されたけど、随所に面白い箇所はありました。
来年もそこそこ期待しています。。。