箱根駅伝2019のサッポロCMが素晴らしいです.
リアルタッチの線画のアニメーションが流れていました.アニメファンの方は「どこかで見たことあるけど誰の絵だろう」と思った方も多いのでは?
実はあのアニメーションはガンダムの安彦良和さんが担当しています.安彦さんはすでに71歳ですが,ガンダムオリジンを手がけるなど精力的に活動しています.
ただ安彦さんはオリジンをやる前はアニメーターとして事実上引退(?)みたいな感じだったし,アニメに戻ってきた理由は気になりますね.
このCMに参加した理由を端的に言うと「ガンダムをやったらアニメに心が戻ってきた」らしいのです,それでは安彦さんが今回のCMに参加した理由も紹介していきますね.
箱根駅伝2019サッポロCMのアニメはガンダムの安彦良和が担当!
箱根駅伝2019サッポロCMのアニメパートはガンダムの安彦良和さんが担当しています.
実写とアニメパートがうまく混ざり合ったCMになっていました.BUMP OF CHICKENのロストマンがとてもマッチしていたと思います.
こういう難しい仕事をさらっとやってしまう,安彦さんはすごいなぁ〜.
安彦良和の参加理由は何?
神アニメーター:安彦良和さんが箱根CMに参加した理由は下記にようになります.
現役時代にも一度もやらなかったCMを今回やってしまいました。(「やらない」って決めていたんですよ。じつは。)それが何故っていえばやはり「あの“箱根駅伝”で、正月に全国に流れる」っていうことの魅力かな。それと、幸いちょっと時間があったこと。「線画でいく」っていわれたこと。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』というアニメをやったことで気持ちがちょっとアニメに帰って来ていて、家に用紙とかが一揃いあったこと……そんなことがいろいろ重なりました。やって良かったと思います。実写の大迫君や設楽君が格好いいですがアニメも邪魔していないと思います。お楽しみ下さい」──安彦良和
安彦さんはかなり厳格に仕事を選ぶ方だと思います.CMの仕事は現役時代に「やらない」と決めていたようですね.ただ,アニメーターとしての現役時代は1989年のヴィナス戦記までさかのぼるだけど^^;
だからこそ,年始の箱根駅伝CMでアニメの仕事をすることがどれだけ凄いかはファンの方も感じているのではないでしょうか.
参加した理由はガンダムオリジンをやってアニメに気持ちが戻ってきらしい.それだけでなく作業できる時間や道具が揃っていた事に加えて,線画OKというオファーだったからみたいです.
アニメーションは下手に色をつけないで,線画で動かしてもカッコいいですよね.
このように様々な要因が重なって安彦さんがCMの仕事を安彦さんがやってくれました.
サッポロの箱根駅伝のCM、大迫選手と設楽選手の駅伝の思い出を振り返るというやつ、音楽がバンプでアニメーション安彦良和さんてスゴくない…?
— こなつ🐰低浮上 (@ponkonatsu) 2019年1月2日
バンプ✖️安彦良和の組み合わせが実現するなんて思ってもみませんでした.これを機会に安彦さんがもっとアニメの仕事を再開してほしいですw
最後にCM動画を掲載
最後にyoutubeのCM動画を掲載します.
メインの出演は箱根駅伝OBの大迫選手(ナイキ・オレゴン・プロジェクト)と設楽選手(ホンダ)です.
二人の陸上と箱根駅伝への熱い思いが語られています.年始から安彦さんのアニメーションが見られるとは思ってもみませんでした.
見れてよかったです^^
[…] 箱根駅伝2019サッポロCMのアニメは安彦良和が担当!参加理由や動画他 […]