箱根駅伝2019の青学の調子がよくありません.
5区の山登りをしていますが,3年の竹石選手の調子が悪く,青学は順位を一時8位ぐらいまで落としました.
やはり5区の山登りは怖いですね.
その後,竹石選手は下りでは巻き返し,青学は6位でフィニッシュしました.
しかし不調の原因は気になりますよね.竹石選手は足にテーピングをしていましたし..
どうやら,青学入学直後に足を疲労骨折した過去があったり,ま昨年の駅伝はけいれんを起こしています.
過去の怪我が不調の原因だとは言えませんが,竹石選手の怪我情報やテーピング画像をまとめていきますね.
箱根駅伝2019 青学の竹石尚人が5区で絶不調?
箱根駅伝2019 青学が不調モードです.
山登り5区を走っていた竹石選手が完全なる誤算で順位をどんどん落としてしまいました.
青学の竹石くん、鶴工出身やんか!心配が増した。体調の良し悪しは絶対あるから…本人も気づかないくらいの心身の不調がこの長距離の駅伝で露わになるんじゃないだろうか…。
— misa (@miccabeer) 2019年1月2日
竹石思わぬ大ブレーキ…
これはいくら復路強くても厳しそう。
東海最大のチャンス!— Takuya✩武豊✩Fighters (@Takuya__Yutaka) 2019年1月2日
多くの人が心配しています^^;
ラストの下りで巻き返し,6位でフィニッシュできたのは何よりの救いでした.しかし監督からみても完全に誤算だろうし駅伝って難しいですね.
気になるのは竹石選手は足にテーピングしてるんですよね.

怪我の情報やテーピング画像
5区 竹石尚人 選手(青学)
がんばれ…神にならなくてもいいよ…自分のペースで好走してほしい pic.twitter.com/pWMoxjVhNi
— まりっぺ (@marippe618) 2019年1月2日
竹石くんのテーピングが気になるところ。しかも両足?
— し ば た ゆ う 🤓 (@riSInG_LeAdHiRo) 2019年1月2日
うわ,がっつり両足にテーピングしています.
これはちょっと怪我をしているかもしれませんね.今回の本番で何らかの影響は出ているかもしれません.
また竹石選手は青学入学直後左大腿骨を疲労骨折していました.
過去の怪我が不調の原因だとは言えませんが,足の状態が万全だったとは言えない状況です.
昨年はけいれんを起こした件
青学の竹石選手は2018年の箱根駅伝でも走っていました.
しかし走っている最中に足にけいれんが起きたんだとか.けいれんが起きた場所は足の太もも裏とふくらはぎでした.しかし最後まで我慢をしながら走りきりました.
青学は現在トップとの差は5分以上ありますが,連覇がかかっていますから逆転欲しい次第です.